ここでは、みんなの食堂「おいでえーる」の活動をご紹介いします。皆様ぜひご覧いただき、ご参加ください。
「みんなの食堂」おいでえーる について詳しくはこちらからご確認ください。
活動紹介
12月開催
2025-01-06
12月27日、28日おいでえーるを開催しました。年末にも関わらず皆様のご参加ありがとうございました。
さて、27日はp餅を使った料理ということで、お正月が終わり余ったお餅を美味しく楽しめるメニューとして、豆乳キムチ鍋やバターあげ餅などを調理し楽しみました。
29日は郷土料理を楽しもうということで、下北や南部地方のけんちん汁と津軽のイカめんちと子どもたちにも食べてほしいと「サメなます」の他、みんなで一緒にしとぎもちを作りました。
また、先日いただいたもち米を使い、もちつきも行い、参加された皆様にお渡ししました。
年末のひと時楽しい時間となりました!
令和6年も皆様のご参加、ご協力ありがとうございました。年が明け今年も楽しい企画で皆さまをお待ちしております!
クリスマス会
2024-12-24
12月22日 おいでえーるクリスマス会を開催しました。今年もたくさんの方のご参加、たくさんの方のお手伝いありがとうございます。
今年のクリスマス会は、カップクリスマスケーキ作りをはじめ、ダイナム様、スターバックス様からのクリスマスプレゼント、お昼ご飯はみんなでりんごハンバーグやナポリタンなどのクリスマスランチプレートを楽しみました。
一足早いクリスマス会 楽しいひと時となりました!
ちなみにスターバックス様からのプレゼントの中におまけでコーヒーが6箱入っていました。今回はお母さん達でじゃんけん大会!が行われました
11月の活動
2024-12-04
11月のおいでえーるは「防犯」について行いました。
29日は弘前警察署生活安全課の安田係長をお招きし「特殊詐欺被害防止」について現在の状況や新たな手口、防ぎ方などお話しいただき、その後「怪しい電話は取り(鶏)ません ちゃんと(ちゃんこ)確認しよう!」の鶏だんごちゃんこ鍋風、など特殊詐欺の被害防止の語呂合わせをしたメニューを調理しました。
ご自宅でも食材やメニューを見た際に思い出してもらい被害防止の啓発になればと思います。
30日は子どもたちと「いかのおすし」をテーマに開催しました。イカのお寿司ではなく防犯を学ぶ標語で、今回はボランティアの方々と一緒にイカ・タコクイズで楽しく学びました。お昼ご飯は「いかのおすし」にちなんでちらし寿司を楽しく盛り付け、皆で楽しく頂きました。
ボランティアではいつもご協力いただいている、弘前医療福祉大の皆様の他、ダイナム弘前店の皆様にもご協力いただきありがとうございました。
2024-11-28
おいでえーるの活動では皆様のご協力ありがとうございます。
今回も、全国こども食堂支援センターむすびえ様を通じ、スターバックスジャパン様、ポケモン・ウィズ・ユー財団様より、お菓子やエプロン、ペーパークラフトをいただきました。
クリスマスイベントでも子どもたちと一緒に楽しく・美味しく使わさせていただきます。
いつもご協力ありがとうございます。