体験報告
弘前市防災マイスター育成講座・防災士取得を終えて
弘前市防災マイスター育成講座・防災士取得を終えて
~研修を終えて~
主任介護福祉士
近年、災害によっての被害増加が顕著に見られている。今回防災マイスター講座に参加させていただき防災に関する多くの知識、技術を学ぶ事が出来た。
防災士の基本理念として、「自助」・・防災士として自分の命は自分で守り、日頃から防災・減災に関する知識、技能を習得しスキルアップに努める。
「共助」・・個々の人の力には限界がある為、地域、職場で助け合い、被害拡大を防ぐ。
「協働」・・災害が起こった際は市民、企業、自治体、防災機関等が協力して活動できるよう日頃から地域の防災コミュニティの形成に積極的に参加をする。
これらの基本理念を念頭に入れ、公的支援(消防、警察、自衛隊)と連携し被害減少に繋がる働きをしていきたい。
そしてこの場を借りて皆に知っていただきたい事として、避難所での生活の現状がある。
居住スペース、トイレ等の他に避難所には20近くもの設置スペースが必要となる。それを怠ると利用者同士のトラブル、衛生問題が発生し身体的、精神的に負担が生じてしまう。当園でも福祉避難所として登録をしているが、実際に災害が起きた際どのように利用者、職員、地域の方を避難しその後の安楽な生活をサポートしていくか、事前の形作りが必要と考える。
最後に改めて防災士として、日頃から地域の防災訓練に積極的に参加し災害に対しての知識、技術の周知、災害後の生活についても皆で意見を交え地域、社会全体の防災力向上に努めていきたい。