活動日記
「事故なし」活動 Vol2
2019-11-03
皆様こんにちは。ママSUN会です!
さて、「事故なし」活動ですが、地域の小学校を訪問し、生徒の皆様に「交通ルールを守って、事故なし」を呼びかけました。自分たちも、同年代の子どもを持つ親の気持ちとして、登下校時や遊びの中などでの交通事故はいつも心配になります。「交通ルールを守って、事故なし」を合言葉に楽しい生活を送っていただきたいです。
今回訪問させていただいた、千年小学校、大和沢小学校、時敏小学校、松原小学校の皆様、ありがとうございました。
*掲載されている写真につきましては、プライバシー保護のため一部加工していますのでご了承ください。

「事故なし」活動 Vol1
2019-11-03
こんにちは。ママSUN会です。今年も「事故なし」活動を行いました。
まずは、地域にある「ユニバース松原店様」のご協力で、店舗に来店したお客様に「安全運転で事故なし」を呼びかけました。当日は、弘前地区安全運転管理者協会の皆様のご協力も頂き、のぼりを使って安全運転を呼び掛けていただきました。
また、今年はママSUN会職員の子どもたちも参加し、少し肌寒い中頑張って安全運転を呼び掛けていました。
皆様安全運転を心がけましょう! 弘前地区安全運転管理者協会の皆様ありがとうございました。

「事故なし」活動
2019-11-03
皆様こんにちは。ママSUN会です。
今年も梨の収穫時期となり、その梨を使っての「事故なし」活動を計画しました。
今年は、弘前聾学校の生徒の皆様も、梨の収穫、ラッピングなどのお手伝いをしていただき、安全運転への願い倍増!
これから、地域において「安全運転で事故なし」「交通ルールを守って事故なし」を呼び掛けたいと思います。


ポプリ
2019-08-21

ちょっと気になるお父さん・お母さんのお仕事体験
2019-07-31
ゴールデンウィークに引き続き「ちょっと気になるお父さん・お母さんのお仕事体験」が先日行われました。
今回は、当園で取り組んでいるリサイクル活動で回収された、エコキャップの洗浄・選別です。暑い日となりましたが、参加された子どもたちは、大量のエコキャップを相手に一生懸命取り組んでいる様子でした。
午後はご褒美のプール遊びです。冷たい水は気持ちよさそうで、皆さん元気に水遊び!楽しそうな様子でした。
今回は1日間のお仕事体験でしたが、5名の子どもたちが参加し、お仕事体験の他、利用者の方との交流など行いました。このような活動を通じ、ワーク・ライフ・バランスの推進、子どもたちのキャリア教育の一環などに活かすほか、この活動を地域に住む子どもたちにも広げていければとおもいます。
*写真につきましては、保護者の同意を得て掲載しております。
