ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
ブログ ~千年園の様子~
駄菓子屋さん
2017-07-29
久々のブログ更新となりました。
先日レクリエーションで「駄菓子屋さん」を行いました。
今回は、昔懐かしい駄菓子を利用者の方が店員になったりし、駄菓子屋さんの模擬店で行いました。
子供のころを思い出し、お小遣いに見立てた「おはじき」を握り、思い思いの駄菓子を選び、その味を懐かしんでいる様子でした。
井澤

施設見学
2017-06-29
皆さまこんにちは
先日いつもお世話になってなっている、青森県立弘前第二養護学校の高等部の生徒さんと先生方が施設見学へ来てくれました。
当日は施設内の見学のほか、レクリエーション活動として当園理学療法士が行った体操やゲームなどを行いました。また、当園を利用している卒業生の方は懐かしい先生と合い、笑顔いっぱい元気にうれしそうでした。
午前中の短い時間でしたが、楽しいひと時になりました。
当園では今後もご見学などご来園された方にも、満足して頂ける環境つくりを行いたいと思います。
今回ご来園していただいた青森県立弘前第二養護学校の皆さま、ありがとうございました。
井澤

環境美化活動
2017-06-23
先日、当園保護者の会の皆様による、「環境美化活動」が行われました。
今回の活動では、保護者の方を中心に利用者の方や実習生の皆さんも参加し、周辺のごみ拾いを行いました。当日は暑い中の活動でしたが、ごみ袋3袋分のごみを回収することができました。
短い時間でしたが、施設周辺をキレイにすることができ、スッキリとした気分で活動を終えることができました。
活動にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
介護サービス部 保護者の会担当 小山内

創作活動
2017-06-13
レクリエーションの様子です。最近、レクリエーションの様子もあまり更新できず、楽しみにしていただいている皆様にご迷惑をおかけしていますm(_ _)m
さて、今回は6月をテーマにした創作活動です。大きな模造紙に6月をイメージしたちぎり絵やイラストなどを協力して行い、一つの作品が完成しました。てるてる坊主や蛙、紫陽花など梅雨をイメージしたすばらしい作品となりました。
今回の作品も園内に展示しますので、ご来園の際は是非ご覧になってください。
井澤

Pepper来園
2017-06-13
更新が遅くなりましたが、先週来園した「Pepper」についてお伝えします。
青森銀行様のご好意により、一日園長として「Pepper」が来園しました。当日は利用者の方と体操やゲーム、会話などのコミュニケーションを中心に行っていただきました。
利用者の方は、白くてしゃべって踊るロボットに最初は驚いていた様子でしたが、かわいいダンスやしゃべりに、笑顔が見られていました。
短い時間での来園でしたが、コミュニケーションやレクリエーション、その他のユーティリティーな存在としての可能性を秘めたロボットだと感じました。
今回の「Pepper」来園にご協力いただいた青森銀行の皆様、ありがとうございました。
井澤
