本文へ移動

ブログ ~千年園の様子~

ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
 

ブログ ~千年園の様子~

RSS(別ウィンドウで開きます) 

弘前ねぷた ~自衛隊にて見学~

2023-08-03
皆様こんにちは。 
8月に入り弘前のねぷた祭りも盛り上がっていますね!
さて、先日陸上自衛隊弘前駐屯地の皆様のご厚意で、駐屯地で行われた点検運行の見学に招待していただきました。
なかなか市内で行われるねぷた祭りを見に出向けない利用者の方もこの日は近くで見学できるため、多くの利用者の方が参加されました。
隊員の皆様の力強い剣舞や迫力のねぷたをで楽しむことができ、利用者の皆様も楽しまれているようでした。
ご招待いただいた陸上自衛隊弘前駐屯地の皆様ありがとうございました。

*駐屯地敷地内での写真のため、一部修正を行っています。

夏本番!

2023-07-31
今日で7月も終わり、明日から8月。夏本番となりますね! 暑い日が続いていますが、元気に夏を楽しんでいますか?
千年園でも室内での創作活動や、涼しい時に外での園芸活動など元気に夏を楽しんでいます。

避難訓練&消火訓練

日中火災を想定した避難訓練と実際に消火器を使用した消火訓練を行いました。
火災も起きない様・起こさない様することが大前提ですが、万が一のため日頃より訓練を行い、避難経路や方法などを確認しています。
また、今回は消火器を取り扱ったことのない職員へ、消火器を使用した消火訓練も行い、こちらもいざというときに取扱いができるようにしています。
消火訓練の様子:https://youtu.be/QVqybwR1aPI

ラベンダー

今年も青森銀行 松原支店様のご厚意で、支店の花壇に咲くラベンダを摘むことができました。
ママSUN会メンバーと利用者の方と支店へ出かけ、少し暑い日でしたが、きれいに咲いたラベンダーを摘むことができました。
ラベンダーは施設に飾り、香りを楽しませてくれています。
今年も乾燥したラベンダーで何かを作りたいと思っています。地域で見かけた際はぜひもらってください!

青森銀行 松原支店の皆様ありがとうございました。

エコリレーション活動報告

2023-06-19
(右:東奥日報 左:陸奥新報)掲載記事
弘前西小学校にて
北辰中学校にて
当園で取組んでいる「エコリレーション活動」では、協力企業・団体、地域の皆様にはいつもたくさんのご協力をいただきありがとうございます。この活動では、エコ活動はもちろんの事、障害をお持ちの方の社会参加の機会創出にもなっており、毎月、プルタブ回収を楽しみにしている利用者の方もいらっしゃいます。
 さて、エコリレーション活動では、回収したプルタブを活用し、市内の小中学校へ車いすを贈っており、今年も弘前市教育委員会を通じ弘前西小学校、北辰中学校へ車いすを贈ることができました。
この活動は2014年から始め、今回で18台目となりました。生徒の皆様が車いすや福祉に触れる機会や災害時、必要時に活用していただきたいと思っています。
活動では、協力企業・団体の皆様、地域の皆様、学校関係者の皆様ありがとうございました。

TOPへ戻る