ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
ブログ ~千年園の様子~
ご協力ありがとうございます。
2022-07-05

白神で
2022-06-17
皆さまこんにちは
先日、白神ビジターセンターで植樹を行ってきました。
これは、健康経営で取組んでいる運動の機会創出の一環としての職員ウォーキングと施設開設30周年記念植樹とのコラボ企画でしたが、予定していたエリアの崖崩れにより、今回ウォーキングは中止となり、白神ビジターセンター内に植樹することとなりました。
今回の植樹に係る経費は、昨年10月に実施された青森県による「スマートムーブ通勤月間」への参加者増を目的に、また参加者個々の通勤距離に応じて換算した環境問題へ取り組む活動資金となるsmile fundraising(直訳:笑顔の募金)による独自のものです。30周年記念植樹に向けて機運を高めることができ、来年以降も継続する予定です。
ご協力いただいた白神ビジターセンターの皆様ありがとうございました。

今年もこの季節
2022-06-16
青森県も梅雨に入り、ジメジメいやな季節になりますね
さて、そんな梅雨入り前の晴れた日に、今年も青森銀行 松原支店様のご厚意で、支店の花壇に咲くラベンダーを摘ませていただきました。 当日は少し気温が高く汗ばむ陽気でしたが、参加された利用者の方もラベンダーの香りを楽しまれていたようでした。
収穫したラベンダーは、ママSUN会のメンバーと利用者の方とで加工し、地域の皆様にお配りしたいと思っています。
毎年、ご協力いただいている青森銀行 松原支店の皆様ありがとうございました。

お陰様で 30周年
2022-06-02
6月1日 千年園は開設30周年を迎えることができました。これも皆様のご支援のおかげで、大変感謝しております。
さて、開設30周年では、職員の永年勤続表彰、利用者の皆様には記念の昼食バイキングが行われました。
表彰では、園長より代表職員へ表彰状と記念品が手渡され、今までの感謝と今後への活躍への期待が伝えられました。
また、昼食バイキングでは、手作りのメニューが並び利用者の皆様も思い思いのメニューを選び、楽しまれていたようでした。今回は「りんごのおこわ」や「フルーツサンド」などが好評のメニューとなっていました。
皆様のおかげで30年を迎えることができた千年園ですが、今後も地域に必要とされる施設運営を目指し、50年、100年と続いていけるよう、皆様からのご指導をいただければと思います。

エコリレーション活動 報告
2022-06-02
当園で取組んでいる「エコリレーション活動」では協力企業・団体、地域の皆様にはいつも多くのご協力をいただき感謝しております。この活動により、エコ活動はもちろんのこと、障害をお持ちの方の社会参加の機会創出にもつながり、毎月この活動に参加することを楽しみにしている利用者の方もいらっしゃいます。
エコリレーション活動では、回収したプルタブを活用し、市内の小中学校へ車いすの寄贈も行っており、今回も弘前市教育委員会を通じ、弘前市立第五中学校へ普通型車いす一台を寄贈することができました。
この活動は2014年から始め、今回で16台目となり、生徒たちが車いすに触れる機会、福祉を学ぶ機会を創出し、また、災害時や必要時に使っていただきたいと思います。
今年もこのような活動ができ、協力企業・団体の皆様、学校関係者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
