求人情報
介護職員(夜勤あり・正社員)募集
求人公開日: 2023-03-23
応募期限: 2023-03-23〜 2024-03-31
職種 | 介護職員(夜勤あり・正社員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | 障害者支援施設 千年園(施設入所・生活介護・短期入所・日中一時支援)、 相談支援事業所 ちとせ(一般・特定・障害児)を運営しています。 入所・通所の利用者様への身体介護、生活支援、相談助言、レクリエーション などの支援、キャリアアップにて、現場のリーダーとしてのマネジメントなど の業務を行います。これらに付随した事務作業や地域においての活動などの業 務もございます。 |
給与 | 月給 164,500円〜 187,600円 ◆大学の賃金・手当 |
会社名 | 社会福祉法人 千年会 障害者支援施設 千年園 |
勤務地 | 〒036-8144 青森県弘前市原ヶ平字山中39-1 ◆マイカー通勤:可 ◆転勤の可能性:なし ◆マイカー通勤:可 マイカー通勤の特記事項 無料駐車場あり |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし ♦補足事項 └試用期間:なし |
労働時間 | ◆就業時間 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 10時30分〜19時30分 ◆休憩時間 60分 ◆休日等 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務表により8日~9日 ◆年間休日数 107日 |
応募に必要な内容 | ◆履修科目:不問 ◆必要な免許・資格 あれば尚可 介護福祉士、社会福祉士 ◆既卒者・中退者の応募可否:既卒応募可卒業後概ね3年以内中退者応募可 |
選考方法 | ◆採用人数 2人 ◆選考方法 書類選考,面接 筆記試験(一般常識,作文) ◆説明会 説明会開催 あり 説明会1 説明会開催日時 5月20日 13時00分〜 説明会開催場所 障害者支援施設 千年園 ◆応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 ◆応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄 ◆選考場所 〒036-8144 青森県弘前市原ヶ平字山中39-1 ◆既卒者等の入社日 随時 ◆担当者 課係名、役職名 総務管理部 人事総務班 担当者(カタカナ) コバヤシ カナコ 担当者 小林 可奈子 電話番号0172-87-4888 FAX 0172-87-4885 Eメール info@chitose-kai.or.jp |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ◆退職金共済 加入 ◆退職金制度 あり 勤続年数 1年以上 ◆定年制 あり 定年年齢 一律 60歳 ◆再雇用制度 あり 上限年齢 上限 65歳まで ◆勤務延長 なし ◆育児休業取得実績 あり ◆介護休業取得実績 該当者なし ◆看護休暇取得実績 該当者なし ◆労働組合 なし ◆就業規則 フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 あり ◆入居可能住宅 なし |
備考 | ・1日勤 2早番 3遅番 4夜勤17時~翌9:00(休憩60 分・仮眠60分)採用後約半年後に月4~5回程度 基本的に翌日 は公休です 夜勤手当:5000円/回(介護福祉士) ・扶養手当、住居手当、子ども教育手当、健康増進手当 等(該当 者へ支給) *短大卒・基本給について:介護福祉士取得者場合、165,90 0円となります。 *賞与の際に特定処遇加算手当を支給します *処遇改善加算は基本給及び賞与に手当として支給しています ・青森県保育・障害福祉サービス事業所等認証評価制度 ・あおもり働き方改革推進企業 ・青森県健康経営事業所 ・健康経営優良法人2023(中小企業部門) ・弘前市子育て応援・女性活躍推進・ひろさき健やか企業 |